数学が苦手な人でも、数学を得意にする方法があります。この動画ではわずか6分弱で、数学を得意にする考えを教えています。具体的に言えば、数学を図やグラフで考えれば、たいして難しくないことに気づけます。数式で考えるから難しい問題も図に起こせば難なく解けることが多い。ぜひこの動画で数学を得意にするきっかけを掴んでくださいね。
数学は計算力と解法の応用力を仕上げれば、余裕で偏差値が上がります!いま成績がどんなに低くても、志望大学偏差値が60未満の大学(地方の国公立大学、日東駒専・産近甲龍・マーチ)レベルまでは、しっかり対応可能です(^^)
お勧めの動画!
<英単語を10分で300語覚える方法>
https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns
[数学の『知識0からセンター試験で75%-80%を目指す勉強法』シリーズの過去動画]
数学1A
No1 https://youtu.be/pkcRyXHaIqg
No2 https://youtu.be/4qcLl4aLDp8
No3 https://youtu.be/rSccxKtfNzE
No4 https://youtu.be/pBvO2JxcBqU
No5 https://youtu.be/wSYVudPB090
数学2B
No1-1 https://youtu.be/_ILs3L84YfA
No1-2 https://youtu.be/UczTyapZCUI
No2 https://youtu.be/O7wasFaQj_o
No3 https://youtu.be/Ghl7qs0yJ7A
No4 https://youtu.be/sZCC6Gj3ohw
No5 https://youtu.be/kf03CrO-fdw
No6 https://youtu.be/p7mr6BFulIs
数学3
https://www.youtube.com/watch?v=j_i6Y92s9Xw&nohtml5=False
[関連動画およびお知らせ]
〖最短で偏差値30から60になる数学講義の全貌〗
約12分で、数学を極める!偏差値30から60に上げる数学講座(二次関数)前編
https://www.youtube.com/watch?v=RlyOzu7P4MY
[相談受付中]
質問や相談はコメントください!深刻な相談は以下のフォームから気軽にお願いします!
ツイッター:https://twitter.com/km_90
気軽に相談ください!相談フォーム:
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
プロフィール:
偏差値39の私立高校に入学。高校1年時の「偏差値29」から1浪して早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実-績を-誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
使用教材(推奨教材):
語りかける中学数学( ベレ出版)
高校入試突破計算力トレーニング(桐書房)
東大基礎力養成 中学生のための勉強法 学習の作法実践編(ディスカバー21)
基本のカギだけで解く入試数学(学習研究社)
元気が出る数学1A(マセマ出版社)
カルキュール数学1A(駿台)
センター試験よく出る 過去問トレーニング数学1A(中経出版)
短期攻略センター試験数学1A実践編(駿台文庫)
センター試験数学ⅠAトライアル模試(マセマ出版)
佐々木隆宏の 数学I「データの分析」が面白いほどわかる本 [単行本(ソフトカバー)]佐々木 隆宏 (著)
元気が出る数学1A(マセマ出版社)
Z会数学基礎問題集チェック&リピート(Z会出版)
初めから始める数学Ⅱ・B Part1(マセマ)
初めから始める数学Ⅱ・B Part2(マセマ)
センター試験よく出る 過去問トレーニング数学2B(中経出版)
大久保進一朗の 数学II・B計算トレーニング(中経出版)
センター試験数学ⅡBトライアル模試(マセマ出版)
短期攻略センター試験数学2B 実践編(駿台文庫)
Z会数学基礎問題集チェック&リピート(Z会出版)
阿由葉勝の文系数学最頻出テーマ1・A・2・Bを攻略する本)(中経出版)
文系数学の良問プラチカ(河合出版)